エンジニアリングとお金の話

都内で働くエンジニアの日記です。

共通的に使用するpythonコマンドはpipxで管理することにした

pythonで環境を構築する際に常に悩んでいたのが、共通的に使用したいpythonコマンドのインストール方法である。具体的にはPoetryやJuypter labなど。 今まではpyenvでインストールしたpython環境にpipで導入していたが、なんか気持ち悪い。良い解決方法が無いか探…

response_formatとfunction_callingのjson出力の違いについて

先日OpenAI DevDayで発表があったresponse_formatを早速使用してみました。 response_formatはプロンプトにjson形式を指定することで出力がJSON形式に固定されるモードになります。使い方は簡単で以下条件を満たせばOKです。 モデルをgpt-4-1106-previewかgpt-3…

LangChainが発行しているプロンプトを確認する方法について

LangChainは非常に便利だけど自分が意図しないプロンプトが作成されていることがある。確認する方法が無いか探していたらログに出力出来ることが分かった。下記コードを追加することでログ上にLangChainが発行するプロンプトが出力される。 import openai opena…

langchainのLLMとチェーンの使い分けについて

langchainには様々なモジュールが存在するが各々の関係性が良く分かって無かったので調査した。 langchainのモジュール 主なモジュールは以下の通り LLM : 言語モデルによる推論の実行。 プロンプトテンプレート : ユーザー入力からのプロンプトの生成。 チェ…

langchainでチェーン同士をつなげる

langchainでチェーン同士をつなげると最初のチェーンが導き出したワードを元に、後続のチェーンがワードを導き出すことが出来る。チェーンをつなげる方法は2種類あり、SimpleSequentialChainは入出力を1つずつ持つチェーンを繋げるチェーン、SequentialChainは入…

langchainのchainとagentの連携について

langchainの勉強の一貫としてchainとagentの連携を行ってみた。 フォルダ構成 langchain_work_3 ├── agent.py ├── main.py ├── output_parser.py └── tools.py 処理内容 main.pyからagent.pyを呼び出す agent.pyの中で条件を達成するためのツールをtools.pyか…

投資タイミングを逃した

NVIDIAの決算が想定以上に良かったこともあり、株価全体が順調に推移している。自分はほぼ現金で待機させていたこともあり今回の波に乗る事ができなかった。 非常に悲しいが投資はターン制だと思っているので、今から無理に入ることは無いが今後のために教訓を残…

python環境構築をAnacondaからpoetryに変えるためにやったこと

ずっとPython環境はpyenv + Anacondaで構築していたのだが、Chat GPT APIなどcondaリポジトリに無いライブラリを取得するためにcondaとpipを併用するのが面倒くさくなったのでpoetryで環境を構築することにした。対応内容は以下の通り 1. pyenvでpythonをイン…

vscodeのvim設定について

Chat GPT APIでプログラミングをしようと思いコードを書いているがvscodeのvim設定で毎回イラッとしていた。特にノーマルモードで日本語入力状態になって何も出来ない状態になる事象が多々発生した。防ぐ方法として2つの対応を行った。 im-selectの導入 qiita.c…

Chat GPTでブログを書く方法について

Chat GPTのプロンプトについて理解していなかったので下記youtubeで勉強した。 www.youtube.com 分かったこととして、Chat GPTから自分が求める内容を生成したい場合は宣言・変数・関数の3つを意識すること。例としてブログ記事をChat GPTで作成したい場合のプロ…

mac購入後に行う初期設定

appleの初売りでmac book pro 14インチを購入した。 以前購入したmacが2014年だったので8年ぶりの端末購入になる。 これからは3〜4年毎に買い替えを行うようにしようと思い、今回行った設定を忘れないようにまとめておく。 端末設定(システム環境設定で行うこと)…

オプション取引について勉強してみた

今日読み終えた個人投資家もマネできる世界の富裕層がお金を増やしている方法に投資手法の一つとしてオプション取引が紹介されていた。オプション取引については自分も名前を知っているぐらいであまり理解していなかったので調べてみた。 オプション取引とは…

2023年の目標

2023年の目標を立てた。 生成AIの理解 AWSの資格取得 フロントエンド理解 投資で3000万円 船舶免許取得 40歳を向かえたこともあり、現在勤めている会社に頼らず自分の力で稼ぐ能力を重点的に身に付けて行きたい思っている。そのためにはスキルの習得が必須で…

40歳の壁をスルッと超える人生戦略を読んだ

尾石晴さんの40歳の壁をスルッと超える人生戦略を読んだ。40歳という悩める年頃の救世主となる本であった。 晴さんはvoicyを聴いていたこともあり非常に論理的で知的なイメージを持っている。その晴さんが40歳以降をどのように戦略的に生きていくかを自身の…

エンジニアが40代になって思ったこと

就職した当時はエンジニア35歳定年説というものがあり、自分もそれぐらいの年齢で別の仕事をしているのだろうと思っていた。幸い40代となった今もエンジニアとして活躍出来ており身を持って35歳定年説を否定することが出来たのだが、20代の頃と比べると自分…

一日で600万円損した話

だいぶ傷が癒えて来たので反省を込めて書こうと思う。今年は結構株で利益が出ており、6月の暴落局面も事前に回避出来る事が出来て非常に調子が良かった。 変に自信がついてしまったこともあり、ちょうどその頃話題になりかけていたサル痘関連の銘柄を購入す…

得しようとして損した話

現在使用しているパソコンはmac book proなのだが2014年に購入したものでおよそ8年程使用している。今の所問題無く動いており特に不満は無いのだがそろそろ買い替えた方が良いのかなと悩んでいた。 macを一番お得に買う方法を調べていたら楽天でapple gift c…

自分のビジネスを持つことについて

仕事も投資もそれなりに順調なのだが正直マンネリ感が出てきている。今後の人生を充実したものにするためには自分でビジネスを立ち上げたいと思うようになってきた。 節約家ということもありお金は稼げなくても自分がワクワクするようなことをしたい。ではど…

コロナ保険について調べてみた

オミクロン株がすごい勢いで広まっており、他人事とは思えなくなってきたのでコロナ保険について調べてみた。 自分が調べた感じではコロナ専用の保険は3社から加入することが出来るようだった。 保険会社名 保険名 料金 期間 一時金 支払方法 第一生命 コロ…

銘柄スカウターがやばい

アメリカ株を探す際さまざまなツールを使用するが、一番使用しているのがマネックス証券の銘柄スカウターである。正直これが無ければアメリカ株への投資は無理だというぐらい依存している。 特に10年スクリーニングがやばい。各企業の10年間の変化を可視化…

apple製品をお得に購入するために楽天でApple Gift Cardを購入してみた

Mac Book Proの最新版が欲しいと思いどうすれば一番お得に購入することが出来るのかを調べた結果、楽天の各種ポイントアップのタイミングででApple Gift Cardを購入するのがお得ということが分かった。 ちなみに自分が購入したいMac Book Proは14インチのM1 …

三井住友カードで投資信託の積立を始めた

以前申し込んだ三井住友カードが届いたので早速投資信託の積立を行った。 hatakazu.hatenablog.com 積立方法は簡単でクレジットカードを登録する画面があるのでそちらからカードを登録して、投資信託の支払い方法でクレジットカードを選べばよい。登録方法の…

子供の投資教育にはモノポリーがおすすめ

子供の頃から投資について興味があったが何故かを考えるとモノポリーを頻繁に遊んでいた影響が大きい。 モノポリーはボードゲームでサイコロを振って止まったマスの土地を買ったりホテルを建てたりとお金のやり取りを学ぶ上で大切な考え方をゲームを通じて学…

VZを買い増した

ファイザーを売って投資余力が出てきたのでVZを150株買い増しした。 インカムメインなので配当をもらいながら長期で保有する予定。VZの配当権利落ち日が1/7なので間に合った感じかな。ま、その分下落を受けるのだろう。 業績はほぼ横ばいといった感じで全く…

次に購入を検討している銘柄

ファイザーを40ドルで3000株ほど購入しており、いい感じで利益が出ていたのだが最近元気が無くなってきたので1000株程売却した。 売却で得た金額およそ600万円で次はどの銘柄を購入しようか検討し以下の銘柄が候補となった。 MKC CHX KR MKCがスパイスのメー…

少ないお金で幸せになる方法を考える

最近色々な商品が値上げされている。小麦粉やマヨネーズも値上げされるらしい。 www3.nhk.or.jp 商品の値上げに連動して給料も上がればいいのだがそんなことも無く、今後は物価が上がるが景気が悪くなるスタグフレーションの発生が懸念される。スタグフレー…

三井住友カード ゴールドを申し込んだ

去年から始めた楽天証券での投資信託の積立が結構利益が出てきた。 毎月1日に5万円ずつ積み立ているだけだが結構な利益となっている。楽天カードで支払いを行っていることもあり1%楽天ポイントが貰えるのも嬉しい。 去年の7月頃からSBI証券でも三井住友カ…

現在のアメリカ株ポートフォリオについて

今年は仮想通貨に力を入れていく予定ですが引き続きアメリカ株も投資を続けていきます。現在のポートフォリオですがテーパリング終了を見越して高配当+インデックスというディフェンシブな構成となっています。 配当利回りは全部合わせると3%ぐらいです。以…

2022年の目標について

あっという間に2021年が終わり2022年が始まりました。本当に30歳を超えてから1年が早い。。 去年はアメリカ株への投資を頑張ったこともあり目標だった資産1億円を超えることが出来ました。25歳から投資を初めて15年掛かったけど普通のサラリーマンでもコツ…

サプライチェーンの混乱を甘くみない方が良いかも

少し前のニュースになるのですがナイキが通期売上高の見通しの引き下げを行っています。 jp.reuters.com コロナの影響もあり世界中のサプライチェーンが乱れています。この影響を受けてのことです。いくらナイキと言えども販売する商品が無ければ利益を上げ…