エンジニアリングとお金の話

都内で働くエンジニアの日記です。

【お得】図書館を有効活用すべき事に気づいた

【SPONSORED LINK】

最近、自転車を購入した事もあり少し遠出をする様になった。その事により、近所に図書館がある事が判明。興味本位で中を覗いてみた。

取り合えず中を一周して、IT関連のコーナーに行くと自分が想定していた以上に最新の技術書が貸し出されている事に驚いた。しかも、ほとんどの技術書がほぼ新書と言っていいほど綺麗な状態で貸し出されている。多分、技術書は厚い本が多いから、借りて行く人が少ないんじゃないかと思う。

ちなみに、借りた本は以下3冊。普通に購入すると合計1万円以上してしまう書籍が無料で読めるのはありがたい。

Python 3 プログラミング徹底入門

Python 3 プログラミング徹底入門

  • 作者: マーク・サマーフィールド,Mark Summerfield,長尾高弘
  • 出版社/メーカー: ピアソン桐原
  • 発売日: 2009/12/01
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 56回
  • この商品を含むブログ (19件) を見る

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版


詳解 Objective-C 2.0 第3版

詳解 Objective-C 2.0 第3版

年間少なくとも10万円以上本の購入を行っている自分としては、これは目から鱗だった。図書館を有効に活用する事により、多分本の購入費用を半分以下に抑える事が可能だと思う。また、最近は本を置くスペースが無くなりつつあり困っていたが、その問題も図書館を有効に活用する事で解消出来る。本当に至れり付くせりである。


技術や知識を習得するにはある程度のお金が必要だと思っていたが、図書館等の公共サービスを活用する事により無料で知識を得る事が可能だと思った。お金を払って読んだ本も、借りて読んだ本も頭の中に入れてしまえば同じである。もっと早く気づけば良かったとつくづく思う。

ちなみに、図書館に自分が読みたい本があるか探す際は以下のサイトが便利である。
screenshot
カーリル | 日本最大の図書館蔵書検索サイト

ネットで色々な情報が入手出来ようになった現代でも、知識や情報を体系的に学ぶのには本が一番効率がいい。もっと図書館を有効活用して自分の知識の幅を広げていきたい。