エンジニアリングとお金の話

都内で働くエンジニアの日記です。

【技術】知らなかったstring関数

【SPONSORED LINK】

図書館から借りてきたpython3を今日から一日2章のペースで読んで行こうと思う。取り合えず、1~2章まで読んで、自分の知らないstring関数が結構ある事が判明。得た知識は、忘れない様にこのブログにまとめて行く。

str.center(width,char)

文字列strの前後にスペースのパディングを入れて長さwidthの領域の中央に配置する。スペースの変わりにcharにてパディングする事も可能

str.count(t,start,end)

文字列strの中にtが何個含まれているかを返す

str.partition(t)

区切り文字tとtより右側の文字、左側の文字の3つのタプルを返す。

str.translate(string.maketrans("befor","after"))

maketrans関数の引数に設定した変換テーブルの内容に基づき、文字列strを変換する


今までこれらの関数は、全て自作関数を作って対応していた。pythonの標準関数を活用する事で更なる生産性アップが図れると思う。今後活用して行きたい。

Python 3 プログラミング徹底入門

Python 3 プログラミング徹底入門

  • 作者: マーク・サマーフィールド,Mark Summerfield,長尾高弘
  • 出版社/メーカー: ピアソン桐原
  • 発売日: 2009/12/01
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 56回
  • この商品を含むブログ (19件) を見る