エンジニアリングとお金の話

都内で働くエンジニアの日記です。

【投資】最近の投資手法について

【SPONSORED LINK】

日経平均がやっと1万5000円台に回復した。相場環境がいい事もあり、自分が投資している銘柄もほぼ全ての銘柄が含み益が出ている状態である。

ただ、ここ数ヶ月投資を行っていなかった事もあり、大きい金額で一度に投資を行う事について少々恐怖を感じる様になっている事に気づいた。以前であれば、一回の投資額が500万程度であればビビらずに投資を行う事が出来ていた気がするが、最近は100万を超える投資額になると不安になる。多分、含み損が発生する事を本能的に恐れているのだと思われる。

その為、最近はなるべく含み損が発生しない様にある程度含み益が発生してから購入する様にしている。具体的には1000株購入を検討していたら、最初は300株程購入して含み益が発生するまで待ち、3〜5%程値上がりした段階で残りの700株を購入するという感じである。

この買い方の場合、最初の含み益が保険となり少々下落しても持ちこたえる事が可能となる。また、予想に反して最初に購入した方が下落した際は一度に購入した場合より損失額が少なくて済むので損切りを容易に行う事が出来る。明確な上昇トレンド相場の時は一度に纏めて投資した方が、売買手数料も1回で済み、利益も大きくなるのであまり有効では無いかもしれないが、相場の方向性が見えない時はオススメである。

よく投資の本等を読むと分散投資を進めている内容を見かけるが、分散すべきなのは銘柄では無くタイミングだと考えている。下降トレンドの相場では、どんなに良い銘柄を選んでも利益を上げる事は難しい。その為、最初は少額で投資を行い、投入するタイミングが正しい事を確認してから勝負を仕掛ける方が良いと考えている。投資は利益を上げる事ばかり考えがちだが、それと同時に資産をいかに守るかを考える事も大切である。攻撃と守備の両方を備える事が投資で勝つためには必要である。