エンジニアリングとお金の話

都内で働くエンジニアの日記です。

初めての転職活動について

【SPONSORED LINK】

現在SEとして仕事をしているが、どうしても自社サービスに関連する仕事をしてみたいと思い転職する事にした。1ヶ月程活動し無事に内定を得る事が出来たが想像以上に転職は大変だった。今回の転職活動を通じて感じた事をまとめる。

まず、自分のスペックだが、金融関係のSEとして13年間働いており、現在35歳。作業工程は要件定義〜運用まで一貫して担当しており、今まで全ての案件が客先常住での開発といった感じである。なお、主な使用言語はjava、c、cobolでプライベートではpythonとswiftを使用している。

今回の転職の目的は、マネージメント寄りの仕事が主になりつつあるので、技術寄りの仕事をもっと取り組みたいということと、自社で落ち着いて開発をしたいということを希望していた。また、ベンチャー企業にも興味があったので可能であれば経験を積んでみたいと思っていた。

転職活動を行うにあたり、エージェントを活用する事にした。今回は大手1社とweb系案件に強い2社を活用する事にした。エージェントを活用して思ったのは、1社だけでは無く複数社のエージェントを活用するのが大事ということだ。正直な話エージェントの当たり外れや相性は結構あるなと感じた。

自分の場合は最初web系に強いA社のエージェントと会話し企業を紹介して貰ったが、納得が行かず、次はweb系に強いB社のエージェントと会話し納得する企業を紹介して貰った。で、最後に大手はどの様な企業を紹介してくれるのか気になり、C社のエージェントも活用してみた感じである。比較対象が無いことには優秀なエージェントかどうかも判断出来ないので最低でも2社は登録することをお勧めする。

転職活動の流れは、まずエージェントに紹介して貰った案件に応募して、書類審査が通過すると面接を受けることが可能となる。自分の場合は最初B社が紹介してくれた12社に応募し、書類審査が4社通過した。その後1次面接を受けて4社とも通過することが出来た。

なお、4社の内訳は以下の通りである。

  1. WEBサービス系企業。従業員数20名程度。非上場
  2. O2Oサービス関連企業。従業員数80名程度。マザーズ上場
  3. WEBメディア系企業。従業員数100名程度。非上場
  4. IOT関連企業。従業員数10名程度。非上場

自分としては、No1のWEBサービス系企業か、No2のO2Oサービス関連企業に行きたいと思っていた。で、最初にNo1のWEBサービス系企業の2次面接を受けた。

この会社の2次面接はインターンシップを行い、その業務内容にて合否を判定するという感じであった。自分に課せられた課題は、ステージング環境を管理するslackのボットをnode.jsで作るというものであった。slackのボットもnode.jsもあまり理解していなかった為、依頼された物を作る事が出来ず、結果不採用となった。

また、No2のO2Oサービス関連企業の2次面接は通過することが出来たが、給料が現職より200万円程下がるとのこと。流石にそれは厳しいと思い辞退することとした。

数々の面接をこなし、現実を理解していく内に自分の現在のスキルと経験ではベンチャーは厳しいと感じた。また、実際に転職となった際に、SIからWEB系サービスの開発と結構大きな変化を向えることとなる。その為、ある程度教育が整った企業がいいのではと思い、企業規模とネームバリューも重視することとした。

自分の中でどの様な企業で働きたいか大体の整理がついたので、大手エージェントC社に紹介して頂いた企業を受けることとした。この企業は日本のWEB系企業では歴史がある企業で、誰もが一度は使ったことがあると思われるサービスを提供している企業である。企業規模もネームバリューもあるので自分が希望している条件は全て満たしていた。

数々の面接を受けていたことにより、この時点になると全ての質問に対してほぼ完璧な回答を行うことが出来るようになっていた。また、自分が本当に入社したいと思った企業であったこともあり、素直に受け答えを行うことができた。

全てが上手く噛み合ったこともあり、結果無事に内定頂いた。7月頭から転職活動を初めたが、本当に濃い1ヶ月だった。

正直初めての転職活動であった為、仕事をしながらの転職活動がこんなに大変だとは思わなかった。毎日のように面接を受けるのも結構なストレスで非常に体力を奪われる感じであった。また、自分の場合は退職日を既に決めて会社に伝えていたので、そのこともプレッシャーとなっていた。転職を検討している人は転職先が決まってから退職手続きを進めることをお勧めする。

10月からは新しい会社へ出社することとなる。早く引き継ぎを終えて、次の職場で活躍出来ように頑張りたい。