エンジニアリングとお金の話

都内で働くエンジニアの日記です。

プロスペクト理論について

【SPONSORED LINK】

udemyでセールをやっていたので30コースぐらいを大人買いした。時間があるたびに見ているが今日見た株式投資に関する動画が面白かった。

https://www.udemy.com/course/jun-sakai-trading-course2/

株式投資をする上で必要となる心構えを説明した動画なのだが、その中で紹介されたプロスペクト理論が興味深かった。プロスペクト理論とは簡単に言うと人間は得する事についてはリスクを過大評価し、損する事についてはリスクを過小評価するということだ。

例を上げると

  1. 必ず80万円貰える
  2. 85%の確率で100万円貰えて、15%の確率で何も貰えない

という選択肢が提示された時、多くの人はリスクを過大評価するので1を選ぶ。

逆に

  1. 必ず80万円払う
  2. 85%の確率で100万円払うが、15%の確率で何も払わなくていい

という選択肢が提示された時は、多くの人はリスクを過小評価するので2を選ぶ。

このように人間の確率に対する考え方は曖昧で時と場合によって解釈を変えるというのがプロスペクト理論の面白いところである。ギャンブルで一発逆転を狙ってしまうのもこのプロスペクト理論を理解すると説明がつく。

株式投資で大切なのは期待値を見積もる能力だと思っているが、プロスペクト理論に従うと多くの人が見積もりを誤ってしまう。投資は負ける人が9割、勝つ人は1割の世界と言われる所以はこのように人間の本能に従ってしまうと結局損する選択をしてしまうためなのかもしれないと思った。

投資の世界の奥深さを知ることが出来た良い教材であった。本を読むのが苦手な人でも動画なら楽に学ぶことが出来るのでお勧めです。