エンジニアリングとお金の話

都内で働くエンジニアの日記です。

耳を活用した学習法について

【SPONSORED LINK】

最近通勤時間はずっとVoicyを聞いている。無料なのにパーソナリティが豪華で経沢香保子さんやイケハヤさん等のラジオの内容を毎日噛みしめる様に聞いている。

voicy.jp

電車の中では大半の人がスマフォをいじっていると思う。自分もVoicyに出会う前は同じ様にスマフォをいじっていたがVoicyに切り替えてからは電車の中でスマフォをいじることは無くなった。

理由は耳から情報を入れる方が頭に残りやすのとどんな体勢でも聞くことが出来るからだ。

東京に住んでいることもあり朝は満員電車に揺られながら通勤している。スマフォを持つことが困難な状態でも耳からなら情報を収集でき、電車の乗り換えの際も連続して情報収集出来るのでスマフォよりも耳から情報を得た方が効率良く学習可能である。(※よく駅の構内で歩きスマフォをしている人を見かけますが大変危険です。。)

耳を活用した学習についてVoicyは大変優れておりお勧めなのだが、難点があるとすればすぐに聞き終えてしまうことだ。

東京でサラリーマンをしている人なら通勤時間が1時間以上掛かって当然といった感じである。そこで、お勧めしたいのがAmazonが提供しているAudibleである。Audibleは本の朗読サービスで現在40万冊以上の本を聞くことが出来る。

月額課金のサービスとなっており、1ヶ月1500円で利用可能となる。通勤時や在宅時に聞く事を考えれば1日あたり50円で利用する事が出来る。また、ランキングもあるのでどんな本を読んでみるか悩んでいる人も迷う事無くサービスを利用する事が可能である。

f:id:hatakazu93:20181111152019p:plain

Audibleは今後Amazonが力を入れていこうとしているサービスであるためか現在破格のキャンペーンを実施している。詳しくはサイトの方を見て欲しいのだが登録した人は最大1500ポイント貰う事が出来る。(amazonプライム会員なら3000ポイント獲得となる。)

最初の1冊は無料となっており合わないと思ったら直ぐにやめることも可能なので興味がある人は試してみて下さい。