エンジニアリングとお金の話

都内で働くエンジニアの日記です。

優秀な人と働ける環境を探す意義

激しく同意な記事を見つけました。全てのブラック企業で働いている人に見て欲しいです。

dennou-kurage.hatenablog.com

上記ブロブにも書いていますが、ダメな環境でどんだけ長時間労働をしてもスキルは身に付きません。そしてスキルの高い人程辞めて行くので悪循環が始まります。

人が変わるためには下記3つを変える必要があると言われています。

  • 住む場所を変える
  • 時間の使い方を変える
  • 付き合う相手を変える

ブラック企業で働くということは上記3つを悪質な環境の中で固定化させてしまうに等しいと言えます。まさしく人生のムダ使いです。さっさと見切りを付けて辞めましょう。

では、どのような企業に転職するべきかというとただ一つ。優秀な人が働いている環境です。ここで大切なのは企業を探すというよりは人を探すというイメージです。ブラック企業からいきなりヤフーやLINEなどの名だたる企業に転職するのは難しいですが、会社の規模を考えなければヤフーやLINEで働く能力を持っている人達と一緒に働くことは可能です。まずは環境と付き合う相手を変えることから手を付けていけば良いと思っています。

優秀な人を見つ方法ですがITの勉強会に参加することです。チャンスは至るところに転がっています。

connpass.com

新入社員に勧めたい本について

4月になり新入社員が入ってきました。今年は500名程と結構多めです。そんな新入社員に一言。黙って株式投資を始めなさい。

4月は新しいことを始めるのに適した季節です。株式投資を始めたい人にお勧めの本を紹介します。

攻めの投資について

伝説のファンドマネージャーが教える株の公式

伝説のファンドマネージャーが教える株の公式

伝説のファンドマネージャーが実践する 株の絶対法則

伝説のファンドマネージャーが実践する 株の絶対法則

守りの投資について

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

ゾーン 最終章 トレーダーで成功するためのマーク・ダグラスの最後のアドバイス

  • 作者: マーク・ダグラス,ポーラ・T・ウエッブ
  • 出版社/メーカー: パンローリング株式会社
  • 発売日: 2017/08/05
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る

デイトレード

デイトレード

  • 作者: オリバーベレス,グレッグカプラ,Oliver Velez,Greg Capra,林康史,藤野隆太
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2002/10/19
  • メディア: 単行本
  • 購入: 6人 クリック: 51回
  • この商品を含むブログ (21件) を見る

とりあえずこの本を読めばそこらへんの投資家より一歩抜きん出ることが出来ます。今から真面目に投資を続ければ30歳になる頃には1000万ぐらいの資産規模になっていると思います。

お金は人生の可能性を広げるツールです。有効に使いこなせるよう頑張りましょう。

働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれるを読んだ

橘玲氏の新書、働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれるを読みました。年功序列、終身雇用と言う日本型の雇用が崩壊しようとしている中で生き残る方法が書かれています。学んだことをまとめます。

「人生100年時代」にもっとも重要なのは、好きなこと、得意なことを仕事にすることです。嫌いな勉強を1世紀もつづけることなど誰にもできませんが、好きなことや得意なことならいくらでもできるからです。医師の日野原重明さんが105歳まで患者の診療をつづけたのは天職であり使命だと考えたからでしょうが、それに加えて医師の仕事が好きだったからにちがいありません。

 

人生100年時代には、原理的に、好きなこと、得意なことをマネタイズして生きていくほかありません。もちろん、すべてのひとがこのようなことができるわけではありません。だから私は、これを「残酷な世界」と呼んでいます。

 

私たちが市場で富を獲得する方法は、原理的に①金融資本を金融市場(不動産市場を含む)に投資するか、②人的資本を労働市場に投資するかの2つしかありません。人的資本は働いてお金を稼ぐ能力で、年齢とともに減っていき、健康上の理由などで働けなくなったときにゼロになって、あとは金融資本を運用して生活することになります。「ひとは誰もが最後は一人の投資家になる」のです。

 

人的資本を使って富を増やす方法は、原理的に3つしかありません。 ① 人的資本を大きくする ② 人的資本を長く運用する ③ 世帯内の人的資本を増やす

 

こころの病は長く働くことが原因ではありません。「いやなこと」をえんえんとやらされるから苦しいのであって、好きなこと、楽しいことであればどれほど長時間労働でもまったく苦になりません

 

いやなことは大きく3つに分けられるでしょう。 1つは、なんの意味があるのかわからない仕事。すなわちブルシットジョブです。  2つめは人間関係。「今日もまた怒られるのか」と思いながら会社に通ったり、「顔も見たくない」同僚が隣の机に座っているのは苦痛以外のなにものでもないでしょう。  3つめは、自分の能力を超える仕事の責任を負わされること。内向的な社員が重いノルマを課せられ、同僚と営業成績を競わされるような場面を思い浮かべるでしょうが、それだけでなく日本の会社ではこうしたことがあちこちで起きています。

 

高度化するネットワーク社会で起きているのは、「会社から個人へ」という大きな流れです。そこでは「大きな会社」に所属していることではなく、個人としてよい評判を持っていることが成功のカギを握っています。

 

ネットワークのなかでよい評判を獲得するもっとも確実な方法は、自分の知識や人脈を惜しげもなくギブすることです。失業して困っているときに、「いい仕事を紹介してあげるよ」とか、「このひとに会ってみれば」とギブしてもらったら、とても感動するでしょう。そのうえ、知識を教えることはもちろん、たんなる紹介にもほとんどコストはかかりません。

一番印象に残ったのは、好きなこと、得意なことを仕事にしなさいという部分です。自分に無理して働く方法は人生100年時代では通用しません。早い段階でこの事実に気付けるだけでもこの本を読む価値はあると思います。働くということに付いて大いに考えさせれる一冊でした。

働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる

働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる

かりそめ天国で紹介された一度は泊まって欲しい温泉宿

マツコ・有吉のかりそめ天国で一度は泊まって欲しい温泉宿を紹介していました。温泉に関するプロがプロの威信に掛けて紹介する宿とのことで非常にコスパが良い宿が多かったです。

1位 桜田温泉 山芳園

厳選脈かけ流しの湯が特徴の温泉になります。金目の煮付けも有名です。

a.r10.to

2位 奥鬼怒温泉 加仁湯

5つの源泉が楽しめる温泉です。

a.r10.to

3位 奈良田温泉 白根館

美容液のような温泉と言われお肌にいい温泉です。

www.nukuyu.com

4位 法師温泉 長寿館

与謝野晶子も宿泊した伝統のある旅館です。

a.r10.to

5位 モダン宿坊 禅の湯

コスパ最高と紹介されていました。一番安いプランは1泊2食付きで8800と格安です。

zen-no-yu.com

6位 日光 取材NG

7位 湯ヶ島 取材NG

8位 箱根 取材NG

9位 湯河原温泉 オーベルジュ湯楽

a.r10.to

10位 塔ノ沢 一の湯本館

a.r10.to

まとめ

GWに行くにはぴったりの宿といった感じでした。関東近辺に住んでる人は是非足を運んでみて下さい。

Apple Storeで開催されているセミナーについて

iphone se2が発売されなかったので瀕死状態のiphone 5sのバッテリー交換をしてきました。知らなかったのですが、iphoneの電池交換てその日の内に1時間ぐらいで出来るんですね。もっと早いタイミングで交換しとけば良かった。

iphoneのバッテリー交換をしている間どこで暇を潰そうかなと考えていたら店員さんがApple Storeで開催されているセミナー良かったら受けてみませんかとのお誘いを受けたので参加してきました。

セミナーの内容はiphone、ipadで使用出来るアプリClipsを用いた動画作成の方法です。

www.apple.com

正直何の期待もしていなかったのですがこのセミナーを受けて衝撃を受けました。今までyoutubeやinstagramで見てる動画て作成するためには専用の高いソフトが必要だと思っていたのですが、iphoneがあれば無料で作れると。しかも恐ろしく簡単に。

バッテリー交換に6000円程掛かったのですが、それ以上の価値を得た一日でした。そして、Apple製品を使っている人はApple Storeで開催しているセミナー是非参加してみて下さい。きっと新しい発見があると思います。そもそもこんなセミナーを開催していることすら知らなかったので今日の店員さんに感謝です。

ちなみにApple Storeで開催しているセミナーについては下記URLより探すことが出来ます。

www.apple.com

今日自分が参加したセミナーはこちらのセミナーになります。30分程度でClipsの使い方を学びます。

www.apple.com

次は妻と一緒に別の動画関連セミナーに参加しようと思います。Apple製品を使用していて良かったと思った一日でした。

遅読のススメについて

面白い記事だったのでシェア。あえて本を遅く読むという発想は無かったな。。

togetter.com

読書とは「行動」を発芽させる養分である。ということを意識しながら本と向き合って行きたいですね。なお、本の内容を身に付けたいということであればDaigo氏の動画もお勧めです。

www.youtube.com

Voicy緒方社長のインタビューが面白い

愛すべきサービスVoicy代表の緒方社長インタビュー記事が面白かったので紹介します。

japan.cnet.com

公認会計士からコンサルになって、起業という輝かしい経歴を持っているのですが、その過程が凄く面白いです。世界を旅行していく中で色々なイベントに出会い成長していくのですがドラクエ的な何かを感じました。

結構長い文章なので、その中で自分が刺さった部分をまとめます。

よく「マーケットのどこが空いてる」とか「どのパイを奪う」とか言いますけど、人のパイを奪っている時点で地球上のGDPを上げていないんですよ。

     

僕が一番得意なことって、物事の事実が何の要素でできているかを考えて因数分解していくことなんですね。例えば、ある人が「辛いものが好き」と言った時に、その辛いには「刺激」とか「味」とか色々な要素があると思うんですが、その人はひょっとしたら「刺激」という要素が好きで、他の刺激も好きなんじゃないかと考えるんです。そこで「ジェットコースター」も好きといったら、今度は「危険」を感じるから好きなのか、「スピード」が好きなのかを考えていく…

     

例えば、告白する時に文章で書いても相手の心には届かないですよね。昔のラジオも同じだと思っていて、「好きです」と書いたものをパーソナリティーに喋ってって言ってるわけですよ。それだとやっぱり届かなくて、好きという気持ちは文字になる手前にその価値があって、目をみて言うことに価値があるので、文字化した瞬間にすごく劣化すると思うんです。僕はこれを“デジタルロス”って呼んでいます。その人の人間味がネットに乗った時にどれだけ失われているかを表した言葉ですね。

     

僕は一番面白い時って、誰も気づいていない時だと思うんですよ。例えばクルマよりも馬車の方がいいと言っていた人が多かった時代に、「この人はいつまで馬って言っているんだろう」と、クルマを作っている立場から思うような感じですよね。いまは完全に電気を消すのも、アラームをかけるのも、声の方が圧倒的に楽なわけですよね。そうなると新しいペイン(痛み)が出てくるわけです。それは、必ず自分が分かる場所に置いていた、リモコンの場所が分からなくなることです。そして、家のタッチパネルで電気を消すこともなくなっていくので、むしろ部屋のど真ん中の目立つ場所にパネルを置くのはデザインとしてダサイだろう考えるようになって、もしかしたらデザインも消費の形自体もどんどん変わっていくかもしれない。

もう緒方節炸裂と言った感じの記事でワクワクが止まりませんでした。断言しますがVoicyは今後絶対にブレイクするサービスです。いちユーザーとして今後も応援して行きたいと思います。

voicy.jp