エンジニアリングとお金の話

都内で働くエンジニアの日記です。

40歳の壁をスルッと超える人生戦略を読んだ

【SPONSORED LINK】

尾石晴さんの40歳の壁をスルッと超える人生戦略を読んだ。40歳という悩める年頃の救世主となる本であった。

晴さんはvoicyを聴いていたこともあり非常に論理的で知的なイメージを持っている。その晴さんが40歳以降をどのように戦略的に生きていくかを自身の経験を持ってまとめたのが今回の本だ。

自分も成って分かったのだが40歳という年は本当に不安でいっぱいである。体の衰えを感じ出すし、このままの能力で定年まで働き続けることも出来るか不安だし、子供も手が掛かるしと。20代、30代とはひと味もふた味も違う辛い現実に直面するのが40代という年齢だと言える。

この不安な気持ちを払拭するために必要なことは「自分業」を持つことが大切だと晴さんは言います。晴さんは自分業を以下の通り定義しています。

  • お金・つながり・健康の3つの要素を満たす仕事
  • やりがいの持てる仕事
  • 自分が裁量権を持てる仕事

この中でも特に重要なのが自分が裁量権を持てる仕事につくことです。これは自分も思い当たる節があるのですが裁量権が無い仕事は主体性を持つことが難しくまた時間のコントロールも効かないので辛い思いをすることが多かったです。尊敬する勝間和代さんも毎日数分単位でいいから少しずつ自分の裁量権を広げる意識をもち、いつ何時も仕事を能動的にデザインする必要があると説いています。つまり自分業とは自分で稼ぎ方、時間、相手を選ぶことが出来るような仕事を作ることになります。

では、自分業を作るためにどうすればいいのか?そのための鍵は自分がどのような報酬を求めているかを明確にする必要があります。仕事の報酬はお金じゃ無いのかと思っていたのですが、晴さんは以下5つの報酬があると説いています。

  1. 精神的報酬
  2. 技能的報酬
  3. 金銭的報酬
  4. 信頼的報酬
  5. 貢献的報酬

これらの報酬を得て自分の出来ることの幅を広げていくことが自分業を見つけるヒントになります。

また、自分業を始める上で一番大切なことは継続出来ることを行うことです。つまり自分が好きで好きでたまらないことで報酬を得ることが出来るように仕組みを作るのが40歳以降の人生戦略としては必要であるということです。最近はFIREがブームとなっていますが仕事は社会と接点を持つ良いツールだと思います。リタイアを目指すのでは無く、自分のやりたいことを将来現役で続けることも幸せの一つだと思います。自分の人生を主体的に生きるためのヒントが詰まった本でした。